神社検定テキスト

諸国へ御朱印の旅

神社検定 公式テキスト(1)「神社のいろは」

神社検定公式テキスト(1)『神社のいろは』

1749円

参拝作法から神様、お祭り、歴史まで、神社の基礎的なことがらをQ&A方式で平易に解説。
神道、神社入門書の決定版。

神社検定 公式テキスト(2)「神話のおへそ」

神社検定公式テキスト(2)『神話のおへそ』

2160円

神話のあらすじと解説、神話のゆかりの地探訪ルポを掲載。
写真も満載! 神話の基礎知識を完全マスター。

神社検定 公式テキスト(3)「神社のいろは 続」

神社検定公式テキスト(3)『神社のいろは 続(つづき)』

1749円

神社、神道はどのように成立し、どのように展開していったのか。
歴史を知れば神社はもっと楽しくなる。

神社検定 公式テキスト(4)「遷宮のつぼ」

神社検定公式テキスト(4)『遷宮(せんぐう)のつぼ』

2160円

神宮はもとより出雲大社など神社にとって最も大切な「遷宮」の意義と内容を完全解説。

神社検定 公式テキスト(5)「神社のいろは要語集 宗教編」

神社検定公式テキスト(5)『神社のいろは要語集 宗教編』 (1級用)

2808円

神道理解に必須の重要な要語を網羅!
これがわかれば立派な神道通。

 

神社検定 公式テキスト(6)「日本の祭り」

神社検定公式テキスト(6)『日本の祭り』

2160円

お祭りとは一体、何なのか?
豊富なルポとコラムで読み解く、日本の信仰の「かたち」と「こころ」

神社検定 公式テキスト(7)「神社のいろは要語集 祭祀編」

神社検定公式テキスト(7)『神社のいろは 要語集 祭祀編』

2916円

重要用語を解説する『神社のいろは要語集 宗教編』の続編。
併読すれば、神道理解はさらに深まる。

 

神社検定 公式テキスト(8)「万葉集と神様」

神社検定公式テキスト(8)『万葉集と神様』

2160円

わが国最古の歌集『万葉集』には、古代の人々の率直でおおらかな思いがうたわれており、そこから人々の信仰のありようもうかがい知ることができます。
本書では、「信仰」にまつわる歌を取り上げ、それらの歌に表れた信仰のこころや神様への思いを見ていきます。 
万葉びとの神々に対する豊穣なる「こころ」が歌に込められている『万葉集』は、日本人のこころの原点。その全貌に迫る本書は、神社検定を受ける人はもちろんのこと、『万葉集』ファンにも見逃せない一冊です。

神社検定 公式テキスト(9)「神話のおへそ(古語拾遺)編」

神社検定公式テキスト(9) 『 神話のおへそ(古語拾遺)編』

2160円

『古事記』『日本書紀』に並ぶ神道古典『古語拾遺』をやさしく解説。
好評だった『神話のおへそ』第2弾!

神社検定 公式テキスト(10)「神話のおへそ(日本書紀)編」

神社検定公式テキスト10神話のおへそ「日本書紀」編

2160円

『日本書紀』の全容と、「神話」の部分を深く理解する。
好評シリーズ『神話のおへそ』第3弾!

御朱印とは

 神社仏閣に参拝した「証」として御朱印帳に神社仏閣にて頂けます。
始まりは江戸時代ごろで、寺院の参拝したときに、信者が写経した「経文」を奉納し、参拝の「証」としてその寺院や御本尊の名称を墨書し、「宝印」を授与されるものでした。
これを「納経・朱印」と言います。今でも「納経印」、「納経印帳」、「納経所」と呼ばれることもあります。
御朱印の魅力は、ひとつひとつ手書きされ、その神社仏閣によって書かれる内容が違います。同じ神社仏閣で書く内容が同じでも、書く人の筆さばきの違いにより、その味わいはさまざまです。
また身近に、あなたの心のエネルギーを充足してくれる神社仏閣(あなたのパワースポット)をみつけ、朔日参りまたは月参りをしてはいかがですか。
心のよりどころとしての神社仏閣に、ご自身の節目・節目のご報告をする。
そんな参拝の「証」でもあります。


Sponserd Link



 
御朱印の旅 Facebook Instagram X(Twitter) YouTube 日々是好日 老人ホーム探し