神社紀行

諸国へ御朱印の旅

伊勢神宮

毎年、初詣で参拝しています。

 

[皇大神宮(内宮)] [皇大神宮別宮(荒祭宮)(風日祈宮)]
[豊受大神宮(外宮)] [豊受大神宮別宮(土宮)(風宮)(多賀宮)]
[皇大神宮別宮(月読宮)(月讀荒御魂宮)(伊佐奈岐宮)(伊佐奈彌宮)]
[皇大神宮別宮(瀧原宮)(瀧原竝宮)]
[皇大神宮別宮(伊雑宮)]
[皇大神宮別宮(倭姫宮)]
[豊受大神宮別宮(月夜見宮)]
伊勢神宮の正宮2社、別宮14社の全てに参拝し「守祓」を購入してオリジナル最強のお守り作ろう。

出雲神話

1回目平成7年12月17日〜19日、
「玉造グランドホテル長生閣」に宿泊
2回目平成24年3月9日〜11日、
「玉造グランドホテル長生閣」に宿泊
3回目平成25年11月9日〜10日、
「縁結びの宿 紺家」に宿泊
4回目平成26年10月4日〜5日、
「ホテル玉泉」に宿泊

[出雲大社] [熊野大社] [美保神社] [八重垣神社] [神魂神社] [須我神社] [日御碕神社] [須佐神社][佐太神社]

熊野三山

1回目平成10年11月21日〜22日、
「かつうら御苑」に宿泊
2回目平成11年10月8日〜9日、
「ホテル浦島」に宿泊
3回目平成14年11月16日〜17日、
「ホテル中の島」に宿泊
4回目平成16年3月19日〜20日、
「ホテル中の島」に宿泊
5回目平成20年12月11日〜12日、
「ホテル中の島」に宿泊
6回目平成22年7月3日〜4日、
「ホテル中の島」に宿泊
7回目平成23年3月19日〜20日、
「ホテル中の島」に宿泊
8回目平成25年3月9日〜10日、
「ホテル中の島」に宿泊
9回目平成26年3月15日〜16日、
「ホテル中の島」に宿泊
10回目平成27年6月20日〜21日、
「ホテル中の島」に宿泊
11回目平成28年4月16日〜17日、
「ホテル中の島」に宿泊
12回目平成29年3月11日〜12日、
「ホテル中の島」に宿泊
13回目平成30年3月24日〜25日、
「ホテル中の島」に宿泊
14回目令和元年5月18日〜19日、
「ホテル&リゾーツ和歌山みなべ」に宿泊

[熊野本宮大社] [熊野速玉大社] [熊野那智大社]
熊野三山奥の院[玉置神社]

天孫降臨神話

平成21年8月1日〜3日

 

[高千穂神社] [天岩戸神社] [江田神社] [都萬神社] [鵜戸神宮] [狭野神社] [霧島東神社] [霧島神宮]

京都五社巡り

[平安神宮](四神相応の地)中心
[八坂神社](青龍)東
[松尾大社](白虎)西
[城南宮](朱雀)南
[上加茂神社](玄武)北

諏訪大社

「上社」は本宮(諏訪市)と前宮(茅野市)に、「下社」は秋宮と春宮(ともに諏訪市)分かれています。

戸隠神社

1回目平成22年11月13日〜14日、

戸隠神社宿坊・拝殿棟特別宿泊プラン「戸隠神社月並祭」に出席

2回目平成23年10月14日〜15日、

戸隠神社宿坊・拝殿棟特別宿泊プラン「戸隠神社月並祭」に出席

3回目平成25年9月14日〜15日、

戸隠神社宿坊・拝殿棟特別宿泊プラン「戸隠神社月並祭」に出席

4回目平成26年8月15日〜16日、

戸隠神社宿坊・拝殿棟特別宿泊プラン「戸隠神社月並祭」に出席

5回目平成27年5月2日〜3日、

戸隠神社宿坊・拝殿棟特別宿泊プラン「戸隠神社月並祭」に出席

6回目平成30年7月14日〜15日、

戸隠神社宿坊・拝殿棟特別宿泊プラン「戸隠神社月並祭」に出席

7回目令和元年9月14日〜15日、

戸隠神社宿坊・拝殿棟特別宿泊プラン「戸隠神社月並祭」に出席

 

戸隠神社宿坊「いろりのそば処築山」

戸隠神社宝光社にあり、春の野鳥のさえずりと水芭蕉、カタクリ・山桜から夏の蕎麦の花、秋の紅葉とキノコ、  冬のスキー・スノーボードなど、心ゆくまで大自然を楽しめる。
戸隠神社五社の大神様をお祀りする御神前のある別館の拝殿棟一日2部屋、2組限定の拝殿棟特別宿泊プランがお勧めです。

多賀大社

大体毎月、参拝しています。「お伊勢七度 熊野へ三度 お多賀さまへは月参り」

南宮大社

美濃の国一の宮、氏神様です。
自宅から近いので、初詣・月参りしている神社です。

椿大神社

パワースポットです。

 

私の車は、毎回こちらでお祓いして頂いています。

御朱印とは

 神社仏閣に参拝した「証」として御朱印帳に神社仏閣にて頂けます。
始まりは江戸時代ごろで、寺院の参拝したときに、信者が写経した「経文」を奉納し、参拝の「証」としてその寺院や御本尊の名称を墨書し、「宝印」を授与されるものでした。
これを「納経・朱印」と言います。今でも「納経印」、「納経印帳」、「納経所」と呼ばれることもあります。
御朱印の魅力は、ひとつひとつ手書きされ、その神社仏閣によって書かれる内容が違います。同じ神社仏閣で書く内容が同じでも、書く人の筆さばきの違いにより、その味わいはさまざまです。
また身近に、あなたの心のエネルギーを充足してくれる神社仏閣(あなたのパワースポット)をみつけ、朔日参りまたは月参りをしてはいかがですか。
心のよりどころとしての神社仏閣に、ご自身の節目・節目のご報告をする。
そんな参拝の「証」でもあります。


Sponserd Link



 
御朱印の旅 Facebook Instagram X(Twitter) YouTube 日々是好日 老人ホーム探し